■個人情報保護方針
1.当社は、個人情報保護の重要性を従業員全員が認識し、個人情報の適切な取り扱いを行うため、「個人情報保護規定(コンプライアンス・プログラム)」を策定し、これを確実に実施すると共に、継続的に見直し、改善を実施します。
2.当社は、業務内容に応じた個人情報保護のための管理体制を確立し、個人情報の収集、利用及び提供において決められた規定に従い、適切に取り扱います。
3.当社は、個人情報保護のための安全対策を実施し、個人情報に対する不正アクセス、個人情報の紛失・破壊・改ざん・漏洩などの是正・予防処置に努めます。
4.当社は、個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守します。また、「個人情報保護規定(コンプライアンス・プログラム)」を個人情報保護に関する法令及びその他の規範に適合させます。
2022年1月5日
株式会社システム規格社
代表取締役 中尾優作
■個人情報の取り扱いについて
1.当社が取り扱う個人情報
当社が取り扱う個人情報には次のようなものがあります。
・氏名
・住所(個人または組織)
・電話番号/FAX番号(個人または組織)
・勤務先組織名
・所属部署名
・役職名
・電子メールアドレス
・銀行口座番号
・お客様に付与されたお客様番号
・業種
・性別/年齢/嗜好(購読者向けアンケートでのみ取り扱い)
・本籍地/生年月日/保護者名/経歴/趣味/配偶者の有無(社員及び新規採用検討段階の方のみ取り扱い)
以上の情報を、当社の業務目的に応じて必要な範囲に限定して取り扱います。
2.当社が保有する個人情報の利用目的
当社が保有する個人情報の利用目的には次のようなものがあります。
・商品の納品
・景品や特典など、商品以外の提供物の納品
・商品の請求や支払いの確認
・原稿料や講演料など、個人取引先に対する請求や支払いの確認
・お問い合わせへの回答
・商品のご紹介やご案内
・苦情やクレームへの対応
・各種アンケート調査のお願い
・営業あるいは編集での打ち合わせや取材目的の問い合わせや訪問
・各種電子メール配信サービス
・労務、経理、総務の業務上の確認(社員及び新規採用検討段階の方のみ取り扱い)
3.当社は、利用目的の達成に必要な範囲内で運営業務の一部を委託しているため、委託業務の遂行に必要な範囲に限り、個人情報の一部を預託することがありますが、これらの業務委託先は、当社の委託先選定基準を満たしているものとしています。
4.個人情報の第三者への非開示・非提供
当社が保有する個人情報は、業務委託先を除いて第三者に開示したり、提供したりすることはありません。ただし、次のいずれかに該当する場合は、開示することがあります。
・ご本人様の同意がある場合
・法令に基づく場合(個人情報の保護に関する法律 第四章 第一節 第2.条による)
5.個人情報のご確認や訂正・削除など
利害関係者の皆様は、当社が保有するご自身の個人情報について、開示を請求することができ、また必要な場合は訂正・削除を求めることができます。ご確認や訂正・削除を希望される場合は、当社のお問い合わせメール窓口である info@isos.co.jp までご連絡ください。第三者による漏洩、改ざんなどを予防するため、ご本人様であることをご確認させていただいた上で、適切な対応をとらせていただきます。また、当社に対して、個人情報に関する問い合わせや苦情・相談などを申し付けることもできますので、その際も同様にinfo@isos.co.jp までご連絡ください。なお、当社が保有する個人情報を、ご本人様の希望で削除した場合、当社から提供できなくなるサービスが発生する可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
■IPアドレスやクッキーを利用することがあります
当社はログに記録された皆様のIPアドレスを、主として下記の目的で利用します。IPアドレスで個人を特定することはできません。
1.サーバーで発生した問題の原因を突き止め解決するため
2.サイト管理のため
クッキーは、サイトが利用者のブラウザに送信する小規模の情報で、ディスクにファイルとして格納されます。クッキーの使用により、サイトは個人がどのページを訪れたかなどを記録できます。また、会員制のサイトなどではクッキーと皆様が登録された情報を組み合わせてサービスを提供する場合があります。
当社は主として下記の目的でクッキーを利用します。
1.ウェブサイトや電子メールなどの内容を皆様がよりご満足いただけるよう改良する。
2.個々の利用者に合わせてカスタマイズするため。
3.皆様の関心事に合わせてサービスを提供するため。
クッキーの利用で入手した情報を統計的に処理した集約情報を公表することがあります。これには、個人を識別できる情報は含まれません。皆様は、ブラウザの設定により、クッキーの受け取りを拒否したり、クッキーを受け取ったとき警告を表示させたりできます。当社サイトのほとんどのサービスは、ブラウザがクッキーを受け付けなくても利用できます。しかし、クッキーなしではサービス内容に制限が発生するサービスや、利用できないサービスがある場合もあります。
■個人情報保護方針並びに個人情報の取り扱いの見直し
当社は、個人情報保護方針並びに個人情報の取り扱いを適宜見直し、改訂してまいります。改訂した場合は、速やかに本ホームページに掲載いたします。
■個人情報に関する問い合わせ先
〒297-0015 千葉県茂原市東部台3-3-10
株式会社システム規格社