アイソス2021年6月号(5月10日発行)特集
9001・9004・TQMをどう活用するか
本特集ではISO 9001、ISO 9004、TQMを比較検討し、その共通性と独自の特徴を明らかにしながら、組織でどのように活用すべきかを提言します。ISO 9001については、経営者向けの規格の読み方・使い方と7つの管理ポイントを提案。ISO 9004については、ISO 9004の思想と規格構造を解説し、ISO 9001及びTQMと比較しながら、ISO 9001にはない概念について考察。TQMについては、どのようなアプローチで目指すべき姿を全員参加のもとで実現させていくのかを示すとともに、経営者及び推進者向けの役割を提示しています。
特集構成(タイトルと取材先)
①「持続的成功を達成する能力を高めるための品質マネジメントの実践 −ISO 9001とISO 9004とTQM−」
中條武志氏(中央大学教授)
②「経営成果を上げるISO 9001の読み方・使い方 −ISO 9001:2015の活用−」
青木恒享氏(テクノファ代表取締役)
③「ISO 9001:2015からISO 9004:2018へ -組織の品質:ISO 9004のマネジメントモデルとその活用-」
安藤之裕氏(安藤技術事務所 技術士)