アイソス2021年2月号(1月10日発行)特集
IATF 16949コアツールとAIAG & VDA FMEA
本特集では、IATF 16949の代表的な5つのコアツール、すなわち先行製品品質計画(APQP)、生産部品承認プロセス(PPAP)、統計的工程管理(SPC)、測定システム解析(MSA)および故障モード影響解析(FMEA)について、AIAG(アメリカ自動車産業協会)発行の参照マニュアル、およびAIAG & VDA(ドイツ自動車工業会) FMEAハンドブックにもとづいて解説しています。執筆者は岩波好夫氏です。
執筆 岩波 好夫 (いわなみ よしお)
岩波マネジメントシステム 代表
名古屋工業大学大学院修士課程修了(電子工学専攻)。株式会社東芝入社、米国フォードECU開発プロジェクトメンバー、半導体LSI開発部長、米国LSIデザインセンター長、品質保証部長などを歴任。現在、岩波マネジメントシステム代表、JRCA/IRCA ISO 9001主任審査員、IATF 16949コンサルタント【著書】「図解 IATF 16949の詳細解説」、「図解 IATF 16949よくわかるコアツール」、「図解 IATF 16949よくわかるFMEA」(日科技連出版社)など、ISO 9000、IATF 16949関係書籍多数。