年月 |
内容 |
1995/10 |
中尾優作が個人事業としてシステム規格社を創設。退職金でMacとプリンターとスキャナーとFAX付き電話機を購入し、自宅の4畳半の一室で事業を開始。 |
1996/01 |
季刊誌「システム規格」を創刊。 |
1998/04 |
株式会社システム規格社を設立。 |
1998/07 |
季刊誌「システム規格」を改題し、月刊誌「アイソス」を発刊。 |
2006/03 |
アイソス創刊第100号を発行。 |
2014/06 |
アイソス創刊第200号を発行。 |
2016/09 |
富士山マガジンサービスからアイソス「デジタル版」の販売開始。 |
2016/12 |
アイソスの年間購読業務を富士山マガジンサービスに、単品購読業務をアマゾンに全面委託。 |
2018/03 |
アイソス2018年4月号から誌面のオールカラー化実現。 |
2019/03 |
アイソス2019年4月号から掲載記事にQRコードを付け、スマホやPCでもアイソスのPDF記事が可読に。 |
2020/03 |
アイソス2020年4月号から文字を大きく(13級から14級に)するとともに、ユニバーサルデザインを採用したUD書体(文章が読みやすく、読み間違えにくいのが特長)を全面採用。 |
2021/04 |
事務所を東京から千葉に移転。 |
2022/06 |
アイソスの定期購読を終了、単品販売のみに。メールマガジンをテキストメールからHTMLメールに変更。 |